top of page
  • 執筆者の写真ERIKO

動く

今度の日曜日にはライブがあるので、不安な中やらなくてはならない


ま、大丈夫でしょう(笑)

5ヶ月ぶりの演奏(スタジオワークでなく)が、初配信ライブなのはなかなか笑えますが、なにせ、また感染者が振り返してきたこの状況の中、安全に行うためには配信をしないわけにはいかないのでね


ま、そのお陰で?(笑)全国の皆さんにも聞いていただけるので、良いチャンスなのかもしれませんがね


生演奏をその場で聞いてもらうのとは違って、やはり音は痩せ、リミッターはかかり、所謂本来の出音とは違ってしまうのでそれが残念ではありますが、それなりに楽しんでこようと思ってます


ライブ前もいつもと変わらない毎日〜が自分的ルーティンなので、本日は猫のタローくんを連れて病院まで


最悪の状態から約1ヶ月も生きてくれてるので、まだまだ頑張れるのかな?タロー君と語りかけて、毎日ずっと隣にタローはいてくれます


これも、コロナのお陰で一緒にいられる時間が作れたので良しとしなければですかね


老母の脳は益々いかれまくって(笑)普通のコミニュケーションをとるのも一苦労ですが、自分で食事の用意もできて日常は過ごせてるので、これも良しとしましょう


私は


そんな中、もう一つの問題もあるので精神は不安定のままですが、これも慣れて行くしかありません


時々、それらの重なったストレスで押しつぶされそうになり、誰にも事情を話せない苦しさもありますが、これも乗り越えるしかなく


誰のせいでもない

逃げ出すわけにもいかない

出来るだけ穏やかな毎日を〜を目標に


そして、時々、音楽をやれて〜

そんな日々がしばらくは続きそうです


心が傷んでるので、ちょっとした事に過敏になってるかもしれません

私の気持ちが不愉快になることや厄介な人とはなるべく接しないように

快適な人生を送るために、それらの事は排除してくしかないのでね


今更、良好な人間関係なんて作れるわけもありませんしね(笑)

期待は期待でしかなく

同じように努力して人生を歩いてる訳じゃないから、そりゃ無理な訳です


今日も、新しいスマホとモバイルのセッティングをしました

Apple製じゃないので出来るかな?と思ったけどなんて事はありませんでした


基本のスキルさえあれば、殆どのことはクリアできますからね


一人で生きるってのは、そーゆー事なんですものね(笑)

いろんな事をマスターしてクリアできててよかったです。少なくとも今の時代を生きるために普段からやってきたことはちゃんと役に立ってるしね(*^_^*)

日頃から怠けて生きてない証ですからね


なんて書いてたら、自分なかなかジャン(笑)と、パワーが湧いてきました

いけてるぜ、俺

的な(≧∀≦)


全部コロナのせい

これが開ければ

きっときっと、世の中も私の心も明るくなる

その日まで、頑張ろう〜


では、そろそろ休みます


写真は


一昨日の満月


ダイアリー書いては消し、書いては消し


沢山、下書きが増えてます(笑)

一時の感情で書き走ったものは、公には出来ないかな


その時の正直な気持ちを書いてるので、良いのですが

次の日になると、その気持ちでなくなってるから取り消す訳ですね


また、しばらくしてあげても良いと判断したものは(笑)再アップするつもりです


P.S.

やはり…

反応の無い人は

怖いものがある


そういう自分を

どう思ってるんだろうか


気に入らないことや気に入らない人は

徹底的に無視できるという人間が

この世にいる事が信じられない


それなのに、普通に社会生活を送っている

他の人は気づいてないんだろうね

今となっては恐怖に変わる

そんな人が普通に生きて生活してるなんて

何故私だけが被害者なんだろうか…


今では気味の悪い人…

という印象に変わりつつある

私からの認識です


怖いです


無反応

無表情

無感覚

無感動

不感症


本当に人間なのかな?(笑)


bottom of page