ERIKO
雑談〜
本日は8時間バッチリ眠れたのに、体調が悪い
怠さが、半端ない
猫のタロー君の具合も悪い
今日の気温は、30度
湿度も凄かった。これだと人間も動物も参っちゃうよね
コロナ以来、ストレスの連続で気持ちが穏やかになる暇が無い(笑)
普段から、引き籠もり得意な私でさえも、こんなだ
みんなも、大変なんだろうね、本当のところはね
人の能力というか、ひらめき〜なのか勘なのか、etc.
学校の勉強が良く出来た優等生でも、勘の悪い人は沢山いる
どちらかというと、動物的な勘は良くないと思う(独断と偏見)
で、
Facebookではプロフィール写真やカバー写真を変更すると、いちいちニュースフィードに現れて、皆さんの目に触れてしまう
それが、嫌で変更するときは、時間帯に気をつかったりする私なのですが。。。。
ある時
プロフィール写真に関しては、「公開」に設定しないで「自分のみ」の設定にすると、皆なには更新したことが表示されずに、密かに(?笑)写真を変更したり出来ることを見つけた
こういうことって、知識でも知性でも無くて(笑)、偶然な部分もあるし、使っているうちにある日、気がつくこともある これが、カバー写真はどうしても同じ事が出来ない。更新したことが、フォロワーさん全員に分かってしまう
で・・・・
私のレジェンドは、80歳というお歳にもかかわらず、めちゃ勘が鋭い(〜ように思う、笑)
これも、偶然気がついたんだけど、いつの間にかプロフィール写真が、滅茶カッコイイ渋い写真に変更されていた
けれど、割と皆な気がついてない(^_^;)
そうです。
レジェンドは、上記のことを知っているわけだ
すごいな〜ってこういうとき思う。
物事をマスターする能力ってのは、年齢でも無ければ知識でも無い
勘〜なのだ。
プロフィール写真を変更しました〜みたいなことを、目立ちたがり屋は「自分のみ」に設定しないでいる。
けれど、謙虚で慎ましやかなレジェンドは(まるで、日本人だ、笑)その辺の気遣いも流石で、密かに人知れずに写真を変更してたりする
デリカシーでもあり、彼のセンスでもあり、やっぱ素敵だな〜なんて思い、感心してました
鈍感な人は、何言ってるんだか↑分かんないだろうしね(>_<)
ちゃんと、見てんからさ、色んな事(笑) 私も、その年齢になったときに、それだけの俊敏さを無くさないように〜とパワーを貰ったりする。一方的な物ですが(汗)、頑張ってる人、能力のある人が好きです
年齢は・・・関係ないのだ(んとに、若いのに殆どが鈍臭い野郎ばかりだ,世の中shit!)
写真は
ずっと食べたかった、ステーキを
ご飯が無かったので、おかずだけ。赤ワインも、無かったしね(>_<)
美味しかった〜ささやかな気分転換と、幸せなひととき。感謝。

また
気分を変えて、頑張ります〜
明日から(笑)