早めに仕事が終わったので、明日は歯医者さんに行こうとしてたら、なんと定休日だ
免疫力落ちてるらしく、歯が痛いの我慢してたら、どうも治りそうに無い
本当にいつもタイミングが悪いね(≧∀≦)
痛み止めで対処療法してるだけなんで、抗生剤飲んで注入しないと治らない感じ
いつも、肝心な時にこんな風になる
ま、疲れが溜まってるから仕方がない感じもある
編曲作業は、やはり本業なので、ある程度のところで妥協すれば良いのですが、どうしても行くとこまで行ってしまう
ここまで、やらなくて良いのにな〜と自分に言いながらも楽しいから、あるレベルまではもって行きたいしね
サガ〜と言うのですかね(笑)
しかし
家での創作作業は孤独だ
今更ですが、こんな事を昔は1ヶ月缶詰状態とかやってたんだよね
作家活動の後半は、いつまでこんな仕事をしなくてはならないのかな〜と思ってたな
人と接しない、誰とも話さない、ご飯は味がしない、食べて寝て起きて書いて、それの繰り返しが、長い時期続くわけでね
割と家にいる事平気なので、この仕事は続けられてるけれど、ほんの僅かなブレイクタイムをみつけては、気分転換してたな〜なんて思い出してた
かの宮川大先生が、あのさ〜年取るとね、昔の10倍くらい時間かかるのよ〜とおっしゃっていたよ〜と言う話を思い出す
サクサクなんでも出来た若い頃とは、全てが違うからね
まだ、色んなことついて行けてる方だと思うけれども、こんな風に余裕を持って作業を進めてないと、いつなにが起こるか分からない状況な訳で(今回も歯が痛くなるしね、汗)しかも、来週にはライブが二本もある
3、4ヶ月に1度しかライブは設定してなかったのに、二週続けてなんてお客様は果たしてどうなのかな?と思いながらも、体調整えなければならない
若い頃とは、全てが違うからね
大変なのですよ(笑)
さて
歯が化膿してるので、アルコールは取れないしね
少し、ゆったり過ごしてから休みましょう
ではでは
P.S.
良い情報を見つけた
来月になったら
セラピーに通うつもりでいる
そしたら、こんな話を目にしたので
少し自分でもやってみた
そしたらば
いつが自分の人生の中で幸せだったかを思い浮かべることができた
あの時はとても幸せだったんだなと言う事を確認する事にもなった
いつの日か
もう1度感謝の言葉を伝えられたら良いなと…心の中では思っている
人間としてなにが1番大切なことなのかは、時が経って自分が成長しないとわからないこともある
けれど、今は、はっきりと分かる
その幸せな時のことと、最悪な時のことを交互に思い浮かべろと書いてある
それをすると、こんなに自分を大切にしてくれた人が誰だったのかを、知ることができるからね
やはり、セラピストのプロは違うね
P.S.
コソコソと生きずに
堂々と自分の意見や考えを
公な場所で発信できる人は
やはり偉いなと思う
陰では饒舌なのに
パブリックな所に出ると
保身に回るような奴は
やはりそれなりの人間でしかなかったと言うことだ
逃げ回るだけの人生を送ってきた人は
何も自発の意見を持っていない
それなのに人が発したことへの批判だけはする
最低な奴とは
そういう類の奴なんだよね
Comments