top of page
  • 執筆者の写真ERIKO

世の中の

ケーブルテレビのチューナーを無償で新しい物に交換してくれる〜との事で、今日新しいチューナーに変わった

そしたら、サクサクとYouTubeもテレビの大画面で見られる

試しに、自分のチャンネルを見てみたら…

めちゃデカい(^^;;


これは、困ったな

やはり、露出は若い人の為のものだなと、つくづくおばさんは思う



ま、綺麗にしてなきゃ、痩せなきゃ〜と思うのは幾つになっても良い事なのかもしれませんがね(≧∇≦)



そして、例のスティックをキャンセルしたのは、このチューナーにはNetflixチャンネルが付いているからでして、とてもそれを楽しみにしてました

やはり、iPadやスマホだと見なくなってしまうのでね

そして、なんとAmazon primeまで見られるのだ

yeah!!

この辺が、大手ケーブルテレビの醍醐味かな

しかも、Facebookの動画も見られるよ(笑)

すごい時代になったね〜

大丈夫、おばさんついて行けてるし(笑)

新しいモデムの長いパスワードも、一発で入力できたし(笑)

そう、辞めたらおしまい

諦めたら、そこで止まる

人生、まだまだ

と思えた1日でした

P.S.

老猫タローが

なんと、配線に来てくれたお兄さん達にご挨拶するために、ヨレヨレの身体で一階まで降りてきて、珍しそうに作業を見ている

お兄さん達に、なでなでまでされて、驚きな出来事に遭遇した

そう

人も動物も、外部との接触で生きてる

刺激をもらい、リフレッシュして

辛うじて生きてる

そんな事をタローから教えてもらった気がした

独りでは生きてゆけない

みんなで生きてる

コミニュケーションして生きてる

けれど、それによって諍いも、憎しみも、悲しみも起こる

難しいね(笑)

テレビの大画面で、勿論POPPIN'4も見られる(笑)


ちゃんとしなくちゃね


P.S.

コロナ云々より

こうなって家での娯楽が増えると

出かける必要もなくなるね


これも時代だから、仕方がないんですがね

bottom of page