top of page
  • 執筆者の写真ERIKO

ブレイク

さて、今日は何をやったかというと…


何もしてない?(笑)


身体がずっと、しんどいのは何故かな?

病気なのか?ね

精神的な事なのか肉体的な問題なのかは分かりません


ここ数日は知り合いのウェブサイトを立ち上げて、整えて出来上がったので

何もやってなかったわけでもなく

これで良しとしよう〜ですかね


来週はライブがあります


東京は今までで最多数の感染者となりました。不安の中、演奏するのはどうなのかなという気持ちがあります


けれど、そうなるとこのままエンドレスで自粛が続きそうな気もしてます


どこで線引きをするのか難しいところです


在宅で、宿題的な仕事が無いと

ダラダラとネットサーフをしてしまいます


ネットサーフと言っても悪い事じゃない

この膨大な情報を、各媒体で手に入れようとすると、どれだけのエネルギーがいるか


それを考えると、基本無料で情報は手に入る。例えば、新聞各社全部を購読したら大変な金額になるしね


特に過去の音楽情報は、とても貴重で

私の知らない事が沢山載ってます


こんな時間も、今だからこそ出来るのかなと思いながら過ごしてます


今日は、母親の在宅リハビリがありました

約1時間ほど、介護士さんが母の運動やマッサージや体調管理をしてくれます

本人は嫌がりますが、唯一の外部の人との大切な接触時間です。社会と触れ合う時間なので、毎週のサイクルができてます


その後に、今日は看護師さんも来てくださり、母の爪切りをしてくれました

私には怖くてできないので、ありがたい事です


そして、なによりも私以外の人との時間は、脳の活性化には大切な物で、良い刺激をいただく時間でもあります


リハビリが終わると、母親の夕食の時間になります


少し疲れたようなので、近所のお魚屋さんでお刺身を買ってきました


魚は母の好物です

母の体重は、また1キロ痩せてました

34キロしかありません

もう少し、お肉も食べて欲しいのですがね


なかなか、素直に娘の言う事を聞かないので、これもなかなか大変です


老猫タローは、良くなってはいません

ただ、ひたすら眠り続けています


少なくとも、アクシデントがなく穏やかに1日が過ぎる事が、今は大事な感じです


色んな事を温存しながら

いざという時のためにエネルギーを貯めてる感じ?(笑)ですかね


明日も平和な日になりますように


写真は


そんなママの夕食です




個人的には…


少しだけ進展してる気になってます


自分の心持ちに少し変化があります


角度を変えて

少しでも毎日心地よく過ごすためには

そんな風に考えれば

割とシンプルな事なのかもしれませんね


P.S.

夜中になって

また気分は落ちてます


しかし続け様に悲しい事ばかり起きるな(笑)


歳取るとシンドいなぁ〜

本当にさっさと辞めたくなる


負担のある事が増えるからね

プライベートでね


若い頃のようには行かないんだな、これが


シンドいことは、もう無理と思い始めるのが、年寄りとしてのスタートなんだろね


多分、私の感受性のせいなんですね


人と違うからさ、私も(笑)

ま、だから音楽屋やってるわけだけれどね


音楽に感情が入るのは基本的な事で一番大事な事なんだけれど

他の事も同じように気持ちが入ってしまう訳だから

そりゃ、シンドいわなぁ〜(笑)


本当に、頭がどうにかなりそうです

胸が悲しい状況が長い期間継続するのはシンドいよ


逃げ出したい


そんな真夜中になりました

またかよ?

って感じではありますがね💦


では、休んでみます

眠れれば…のは話ですがね


人生には必ず終わりが来る〜という事を未だ信じたくないのね

信じられないのかもしれない


終わりを最後に見てから、もうすぐで10年も経つ


10年は長いからね

物事の終わりを見てから

10年間はある意味平和だったからね


自分にも勿論終わりの時は来るのに

認めたかない

認められない

想像したくない


そんな感じかな

今の気分を分析するとね




bottom of page